top of page
平島宗一郎(ひらしまそういちろう)/環境分析学/株式会社エイチエレック 取締役

所属・肩書:株式会社エイチエレック 取締役

専門分野:環境分析学(特に水環境分析、有機汚染物質の環境動態予測、HPLC、LC-MS/MS)

対応言語:日本語

経歴・研究業績:https://researchmap.jp/s-hirashima

基本価格(税込):6000円/1週間(標準週1コマの場合)

環境分析が主な専門分野で、大学・企業の両方で研究教育と実務経験があります。

ご相談内容については様々なケースを想定しておりますが、例えば以下の場合でお力になれると考えております。

 

[大学院進学支援]

  • 「使ってみたい分析装置」または「研究対象にしたい物質」は決まっているが、これが実現できる大学院(研究室)について、いくつか候補を探したい。
  • 学部時代の専門分野(例えば分子生物学や生化学)を活かしながら化学分析装置を使った実験ができる研究分野・研究室を探したい。
  • 自分の得意・苦手科目を考慮しながら、いくつかの出願先と全体的な学習計画を決めたい。
  • 志望理由書の作成のため第一志望の研究室が出している論文を読みたいが、論文の調べ方や読み方が分からないので教えてほしい。

 

[研究支援]

  • 研究活動をはじめたばかりで、先行研究や統計データを効率よく収集・調査できるツールやおすすめの解析ツール(特に無料で使えるもの)を教えてほしい。
  • 研究で取り扱っている環境汚染物質(農薬、医薬品関連物質など)について、国内外でどのような法規制や基準値が設定されているかを調べたい。
  • 投稿論文の草案作成において、実験結果は揃ったものの、イントロダクションやディスカッション部分の執筆に不安があるため、執筆方針についての助言がほしい。
  • ある成分の濃度を測りたいが、どのような方法があるか知りたい。また、装置や試薬が自前で準備できない場合はどのような代替手段があるか教えてほしい。

 

関連分野の方々が気軽に相談できるサードプレイスになれるよう、精一杯努力していく所存です。

平島宗一郎(ひらしまそういちろう)/環境分析学/株式会社エイチエレック 取締役

在庫残り3点
  • 大学院進学支援:〇

    研究支援:〇

bottom of page