top of page
侯 贇(ほう いん)/経営学/名古屋大学博士後期課程在学/中部大学非常勤講師

所属・肩書:名古屋大学博士後期課程在学/中部大学非常勤講師

専門分野:経営学

対応言語:日本語/中国語

経歴・研究業績:https://researchmap.jp/houyun

基本価格(税込):

    【大学院進学支援】10000円/1週間(標準週1スロットの場合)
    【専門知コンサルティング】10000円/1週間(標準週1スロットの場合)

 

【はじめに】
皆さん、こんにちは。
名古屋大学博士後期課程の侯贇です。


【大学院進学をご希望される方へ】
略歴に記載の通り、私は高校卒業後に日本へ渡り、日本の大学教育を受け、自力で大学院に進学しました。大学院進学に関するお悩みがございましたら、ぜひご相談ください。


【専門知識コンサルティングをご希望される方へ】
私は高校卒業後に日本へ渡りましたが、家族が長年企業を経営していることから、専門知識に加え、企業経営の実務や中国におけるビジネス常識も身につけております。中国の最新の実情や生の情報にご関心がある方は、ぜひ私にご相談ください。

 

【大学院進学支援サービス】
中国の皆さんへ
日本の大学院進学は「知識の試験」から「研究提案力の審査」へ
~研究未経験者こそ必要な戦略的サポート~
◆サービス特徴◆
・修士課程/研究生(研究履修生)双方向サポート
・「研究計画書作成」完全マスタープログラム
・日本の教育現場を知る指導者による実践的指導
(指導経験3年以上)
【他にはない3つの強み】
1.    中日教育制度の差異を熟知した申請戦略
→指導教授の選定から研究室マッチングまで徹底分析
2.    修士論文レベルの研究計画書作成指導
→文献収集法から先行研究批判まで段階的トレーニング
3.    面接シミュレーション&文化適応指導
→日本人教授が求める「研究者素養」の伝授
▼こんなお悩み解決します▼
❓日本語で論理的な研究計画書が書けない
❓教授へのコンタクト方法がわからない
❓中国との研究スタイルの違いに不安がある
❓研究生から修士への内部進学が心配
ぜひ相談をしてください~


致中国学子:
日本大学院升学不仅是"知识考核" 更是"研究提案力选拔"
——零研究经验者更需要战略化辅导——
◆ 服务亮点 ◆
・硕士课程/研究生(预科生)双向申请指导
・「研究计划书」全流程精修特训
・日本教育体系亲历者实战教学
(3年以上辅导经验)
【三大独家优势】
1️.洞悉中日教育差异的申请策略
→ 从导师筛选到研究室匹配深度解析
2️.对标修士论文的研究计划书特训
→ 文献检索→批判性分析→框架构建系统教学
3️日式模拟面试与文化适应指导
→ 揭秘日本教授最看重的「研究者潜质」
▼ 直击四大痛点 ▼
❓ 日语写作逻辑混乱难获教授青睐
❓ 不懂联系导师的礼仪与时机
❓ 中日研究思维差异导致沟通障碍
❓ 担心研究生转修士的内部考核
有困难的话请先找我聊一下吧~
 

大学院進学支援サービス・パッケージはこちら→

 

【専門知コンサルティングサービス】
理論と実務の両軸で貴社の国際展開を支援します

 

■中国現地情報×中国人スタッフマネジメント
・中国ビジネスに不可欠な「生の情報収集」を代行
・中国人従業員の定着率向上コンサルティング(採用~教育~労務管理まで)

 

■強みの背景
・中国現地企業経営者家族で育った「中国ビジネスの理解」
・日本の大学院(博士課程)で修得した理論的アプローチ
・商工中金との共同研究「中小企業の外国人材活用戦略」実績(商工金融に論文掲載)
 

専門知コンサルティングサービス・パッケージはこちら→

侯 贇(ほう いん)/経営学/名古屋大学博士後期課程在学/中部大学非常勤講師

在庫残り3点
  • ・大学院進学支援:〇

    ・研究支援:×

    ・専門知コンサルティング:〇

  • 高校卒業後に来日し、日本の大学に入学。滋賀大学で経済学の学士・修士を取得し、現在は名古屋大学博士後期課程に在籍しています。中部大学で非常勤講師を務め、専門は経営学です。研究テーマは中小企業の新事業創造で、特に産学官連携による新規事業の開発・展開に焦点を当てています。学術的な視点から中小企業のイノベーション促進を探求し、実践的な課題解決にも取り組んでいます。
    高中毕业后赴日,考入日本大学。在滋贺大学获得经济学学士及硕士学位,目前就读于名古屋大学博士后期课程。现担任中部大学兼职讲师,专业领域为管理学。研究主题是中小企业的新事业创造,尤其聚焦于通过产学研合作开发及拓展新业务。从学术角度探究如何促进中小企业创新,同时致力于解决实践性课题。

bottom of page