top of page
井上 祐樹(いのうえ ゆうき)/経営学/ORRELS CEO

所属・肩書:ORRELS株式会社CEO/東京科学大学 准教授

専門分野:経営学(特にイノベーション、経営戦略、エコシステム)

対応言語:日本語(論文執筆等は英語も可)

経歴・研究業績:https://researchmap.jp/yuki_inoue

基本価格(税込):

    【研究支援】9,000円/1週間(標準週1スロットの場合)

    【専門知コンサルティング】30,000円/1週間(標準週1スロットの場合)

 

【はじめに】

私は現役の大学教員で研究者ですが、日本を取り巻く研究社会の状況改善を目指して、ORRELSを創業しました。日本社会における研究活動活発化のために、率先して課題解決に取り組んでいきたいと思います。

 

【研究支援サービス】

経営学領域の研究支援全般に対応しています。

私はこれまで、国際的学術誌へのアクセプトを目指して奮闘してきました。

これまでリジェクトされた回数は、筆頭論文だけでも優に50回を超えます。

 

しかし、エディタや査読者からいただいた辛辣なコメントに真摯に取り組むことで、国際的学術誌に論文が受け入れられる方法を探求してきました。

これまで30程の査読付き論文数を出版してきており、様々な論文を通すためのノウハウを培ってきています

その経験から、皆様が新たなステージの学術誌に挑戦するにあたり、様々なアドバイスができるものと思います。

 

経営学に関する「研究成果を発表したいけど、方法が分からない、難しい」という様々なシチュエーションにおいて、様々なサポートを提供できると自負しています

 

研究支援サービス・パッケージはこちら→

 

 

【専門知コンサルティングサービス】

私はこれまで10年以上にわたって、ビジネスエコシステムを科学的に研究してきました。

それにより明らかになったことは、ビジネスエコシステムを成功させて利益を得るには、特定の「パターン」に従わなければならないことです。

 

しかし現実には、多くの人々は、組織と組織を繋げばエコシステムが上手く行くと、根拠無く考えています

そして多くのエコシステム創造の取り組みは失敗に終わります

 

このような課題に対して、これまでの研究成果に基づく、エコシステムの設計サービスを提供したいと考えております。

自社の強みを活かしたエコシステムの創造や、既存のエコシステムの改善といった点において、専門的知見によりお力添えできればと考えております。

 

専門知コンサルティングサービス・パッケージはこちら→

井上 祐樹(いのうえ ゆうき)/経営学/ORRELS CEO

  • ・大学院進学支援:×

    ・研究支援:〇(博士後期課程未満の学生は対応不可)

    ・専門知コンサルティング:〇

  • 関西大学機械工学科卒業、東京工業大学大学院知能システム科学専攻修士課程修了、同大学院イノベーション専攻博士後期課程修了。博士(技術経営)。産業技術総合研究所人間情報研究部門特別研究員、広島大学大学院社会科学研究科助教、法政大学経済学部准教授、東京工業大学工学院准教授等を経て現職。研究室発の企業であるORRELS株式会社代表取締役社長を兼務。著書に「ビジネスエコシステム:概念の理解からデザインの実践まで」(千倉書房)。専門は経営学。特に経営戦略、イノベーションマネジメント、プラットフォームビジネス、エコシステム。

bottom of page